みなさまへ あらためて1月29会のご案内(今回の幹事担当ぷりんより)
1月25日(土)午後6時30分より、蕎麦どころ丸周にて。
場所は旧飯田町(?)駅前大通りから中町へ向かう、南から北への一方通行(藤森病院へ向かう道)にあります。
松本駅からだと徒歩7〜8分、本町交差点の次の道を左折し50メートルくらい、ブンリンのお隣です。
お料理は3500円税込で、最後は十割蕎麦が出ます。昨年12月にオープンしたばかり。
夜は予約のみの営業なので、是非とも大勢のご参加をお願いいたします。
古く懐かしい建物の佇まい、中庭、感じのいいお店ですよ。
新年あけましておめでとうございます
29会の皆様へ、今年もお身体ご自愛下さい
メーリングリスト希望の方は info@fukashi29.jpまで
氏名・卒業時クラス・メルアドを連絡下さい。
皆様からのトピックスをお待ちしています。
! Topics
2013年12月09日
2013年09月23日
2013年09月15日
大澤真幸さんの講演会
29回卒の皆様へ
深志PTA主催で、9月29日(日曜日)大澤真幸さん(29回卒)の講演会が行われます。
14:00〜16:00、深志高校講堂にて、「社会学から見た現代」というテーマで講演されます。
深志高校生徒、保護者対象ですが、29回卒の方々もおいで下さいとのお誘いがありました。
都合がつく方は、是非ご参加ください。
深志PTA主催で、9月29日(日曜日)大澤真幸さん(29回卒)の講演会が行われます。
14:00〜16:00、深志高校講堂にて、「社会学から見た現代」というテーマで講演されます。
深志高校生徒、保護者対象ですが、29回卒の方々もおいで下さいとのお誘いがありました。
都合がつく方は、是非ご参加ください。
posted by nakano@class6 at 23:45| トピックス
2013年08月25日
浮遊層の会2013夏
今夏の浮遊層の会は、昨夏の銀座から上野に場所を移し、爽やかな風が吹く中開催されました。会員のページにて。
posted by nakano@class6 at 13:33| トピックス
2013年08月20日
競技部創部100周年記念
松中・深志陸上競技部創部100周年記念式典が、8月10日に深志高校講堂、教育会館で挙行されました。会員のページにて。
posted by nakano@class6 at 13:31| トピックス
2013年08月08日
2013年06月28日
2013年05月14日
2013年04月26日
2013年04月22日
2013年04月07日
2013年02月22日
2013年01月22日
2012年11月30日
1月2日の新年会
1月2日は、毎年恒例の「深志29回卒 新年会」を行います。
場所は、昨年も開催した、松本駅前の「木葉(こよう)」(ホテルニューステーション1階)です。
http://www.hotel-ns.co.jp/
時間:18:00から
会費:5000円 飲み放題です。
出席者の人数確認が必要なので、参加される方は、info@fukashi29.jp まで連絡下さい。
場所は、昨年も開催した、松本駅前の「木葉(こよう)」(ホテルニューステーション1階)です。
http://www.hotel-ns.co.jp/
時間:18:00から
会費:5000円 飲み放題です。
出席者の人数確認が必要なので、参加される方は、info@fukashi29.jp まで連絡下さい。
posted by nakano@class6 at 01:35| トピックス
2012年10月27日
平野花子&カメラータ

平野君のご令嬢の花子さんの凱旋公演でもあります。
チケット好評発売中ですので、皆様是非コンサートに来てください。
チケットのお問い合わせは、白木さん、または info@fukashi29.jp まで。
******************************************
【日程】11月9日(金)
【開演】19:00
【会場】キッセイ文化ホール(松本文化会館)大ホール
【料金】指定席 S¥6,000/A¥5,500/B¥4,000/大学生以下¥3,000
******************************************
posted by nakano@class6 at 01:54| お知らせ