29会の皆様お身体ご自愛下さい
メーリングリスト希望の方やメールアドレスが変更の方は
info-f29@fukashi29.jpまで
氏名・卒業時クラス・メルアドを連絡下さい。
   皆様からのトピックスをお待ちしています。
Topics

2011年07月25日

東大オケ松本公演

深志60回卒の大久保さんよりお知らせです。

*********************************************
〜東京大学音楽部管弦楽団 サマーコンサート松本公演〜

期日 2011年8月6日(土)
場所 長野県松本文化会館大ホール
時間 14:00会場 14:30開演
全席自由1000円

プログラム:
♪交響曲第3番/ブラームス
♪「魔笛」序曲/モーツァルト
♪交響詩「ドンファン」/リヒャルト・シュトラウス

指揮 三石精一(当団終身正指揮者)

チケットのお申し込みは東大オケWebサイト、もしくは
Tel: 080-6778-8893(チケット担当常田俊太郎)まで
(添付いたしましたチラシ裏からもFAXでお申し込みいただけます)
---------------------------------------------------------------------
一人でも多くのお客様に聴きに来ていただければと思っております。
半年間練習を重ねて来ており、お越し頂ければどなたでもお楽しみ
いただけると思いますので、是非ともご助力頂ければと思います。
当団ホームページ:
http://www.ut-orch.com/
続きを読む
posted by nakano@class6 at 01:46| トピックス

2011年07月23日

信州農産物フェスタ

7月23日、24日の2日間。東京・麻布十番で信州農産物フェスタが開催されました。
売り子さんに挑戦中の清水さんの雄姿です。・・・川上さんの投稿です。会員のページでご覧下さい。
posted by nakano@class6 at 01:36| トピックス

2011年07月20日

鰻の会

7月20日に松本市の観光荘というウナギ屋さんで、ウナギを食べる会が開催されました!
元気がついた会食の宴・・・中野君の投稿です。会員のページでどうぞ!
posted by nakano@class6 at 01:34| トピックス

2011年07月05日

浮遊層の会・2011夏

2011年7月2日、築地の「やまだや」にて、浮遊層の会が開催されました・・・。武内君からの報告です。会員のページをご覧ください。
posted by nakano@class6 at 00:46| トピックス